2014年07月28日 18:29
2014年07月25日 06:06
2014年07月23日 09:18
2014年07月20日 08:23
2014年07月18日 23:55
2014.10.26(日)に長野県で
「ノルディックハーフマラソンin長野」が開催されるそうです!
ノルディックにハーフマラソン?
もしかして、ノルディックランニングを21km??
はたまた、ノルディック☆DASHをハーフの距離で???
そんな過酷な競技があるのか~(@_@)
と思いきや、競技ではなく、
各自マイペースで21kmをノルディックウォーキングしようと。
注意書きにも、「マラソン大会ではありません」とありました。ホッ。
そしてコースは、トレイル・湖畔・ロードと多彩なロケーションが広がる
JNFA公認コースをベースとしたものだそうです。
今大会はアジア初、「INWA公認マラソンカップシリーズ」
出場することは、名誉なことですね~(*'▽')
詳しくはコチラの公式HPでご覧ください。
通常のハーフマラソン大会とはまた違った
新しい発見がありそうな、とても楽しみな大会。
少しばかり遠方だけど、
何とか日程調整して、行ってみたいなぁ・・・
☆本日もご覧いただきありがとうございます!☆
「ノルディックハーフマラソンin長野」が開催されるそうです!
ノルディックにハーフマラソン?
もしかして、ノルディックランニングを21km??
はたまた、ノルディック☆DASHをハーフの距離で???
そんな過酷な競技があるのか~(@_@)
と思いきや、競技ではなく、
各自マイペースで21kmをノルディックウォーキングしようと。
注意書きにも、「マラソン大会ではありません」とありました。ホッ。
そしてコースは、トレイル・湖畔・ロードと多彩なロケーションが広がる
JNFA公認コースをベースとしたものだそうです。
今大会はアジア初、「INWA公認マラソンカップシリーズ」
出場することは、名誉なことですね~(*'▽')
詳しくはコチラの公式HPでご覧ください。
通常のハーフマラソン大会とはまた違った
新しい発見がありそうな、とても楽しみな大会。
少しばかり遠方だけど、
何とか日程調整して、行ってみたいなぁ・・・
☆本日もご覧いただきありがとうございます!☆
2014年07月16日 06:00

実寸サイズ24.5cm 4E 甲高・・・
ノルディックウォーキングやトレイルランニング用のシューズ選びには
いつもいつも泣かされる自分です。
なかなか合うものがないんです、自分の場合。
モントレイルやニューバランスも試したけど、
大体は20km以上連続移動すると、
つま先・小指が痛くなる(涙)
そこで、これなら大丈夫かなって購入したのがコレ。
ジャパニーズブランドに神頼みっ!
アシックスのGEL-FujiTrabuco 2 G-TX。
ノルディックウォーキングで濡れたトレイルにも使えるよう、
防水仕様が欲しかったんです。
今のところは快調。ただ、普通のウォーキング用ソックスではきつくなる。
トレラン用のやや薄手のソックスならイケます。
ちなみに、ソックスはやっぱりウールが最高♪
スポーツ時にも、普段ばきにも、自分は「ウーラー」です

☆本日もご覧いただきありがとうございます!☆
2014年07月14日 18:30

最近、自分が尊敬するNWインストラクターさんから
教わりました。
「ポールを10cm伸ばすと、もっと楽しいよ!」
ノルディックウォーキングのポールの長さ目安は
身長×0.65~0.68とされています。
ノル松リーダーの身長(168cm)の場合、115cmを主に使用。
アドバイスを受け、ポールを125cmにしてみたら、
ポールを押し続ける時間が長くなり、
結構疲れて楽しい!
普通のNWではちょっと物足りない・・・と感じている皆さんに
オススメです。
ただ、伸縮ポールなら125cmまで伸びるものもありますが、
固定ポールだと、なかなか125cmサイズまでは見当たりませんね。
やっぱり、NWを楽しむなら固定ポールが良いし。
STARTのSpiritならイケそうだなぁ。買っちゃおうかなぁ・・・
☆本日もご覧いただきありがとうございます!☆
- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント